~クルーガーランド金貨と人種差別問題~

世界の金貨コラム

スタッフブログ~クルーガーランド金貨と人種差別問題~

ありがたや 葛西本店 スタッフ

~クルーガーランド金貨(南アフリカ)~

    クルーガーランド金貨はやや赤みがかった金貨で、品位がK22/約91.7%が金で出来ています。
    クルーガー大統領とシカのデザインが金貨の表と裏に描かれており、年号のみが変更されてきました。
額面 重さ 発行年号 直径(mm) 総重量(g) 品位
- 1オンス 1967~ 32.7mm 33.9305g 917.0
K22
- 1/2オンス 1980~ 27.0mm 16.9700g 917.0
K22
- 1/4オンス 1980~ 22.0mm 8.4800g 917.0
K22
- 1/10オンス 1980~ 16.5mm 3.3900g 917.0
K22

~世界初の○○金貨~

    クルーガーランド金貨は世界初の本格的な地金型金貨です。
    通貨として使用されるほか、南アフリカの金を販売するために作成された経緯があります。
    それは1967年に発行された1オンス金貨に始まり、
    1980年以降は1/2オンス以下の金貨も発行され、現在では4種類の金貨が流通しています。
  
    日本では金輸入自由化(1972年)以降、徐々に金貨投資が盛んになりつつあり、
    大手地金業者の大々的なPR展開により、1980年代にこの金貨が大量に輸入されました。
  

人種差別問題と経済制裁

    南アフリカの人種差別問題、いわゆるアパルトヘイトに対する批判が高まり、
    西側諸国、特に米国が南アに対して行った経済制裁により輸入中止などで衰退。
    これらの制裁は1994年にアパルトヘイトが終了し、再び自由に取引できるようになったときに解除されましたが、
    1986年以降はほとんど輸入されていません。
  
    1980年代前半に小淵の均等使用に大量に輸入されたことから、
    今日でもお買取りお馴染みの金貨ですね~
    お買取り金額としてはK22地金、22金としてのお買取りとなります。
    1オンスなら33.9305[g]]×7,473[円/g]=約25万円!!
    ※2022/4/13 時点での当店買取金額です。
  
    当店は査定料/手数料いただいておりません。
    もしご興味があればぜひ当店までご相談ください♪
  
江戸川区西葛西で質屋・リサイクルショップ・金券ショップをお探しなら!ありがたや葛西本店にお任せください。
どんなものでも査定します!
金銀プラチナ・ダイヤ・真珠(パール)などの宝石
高級腕時計(ロレックス・オメガ)・高級ブランド品
ブランドバッグ(ルイヴィトン・カルティエ・シャネル)や
テレホンカード
金券
プレミアム切手
レアなフィギュア・おもちゃなど
なんでもお任せください!査定無料・高価買取実施中!
近隣エリア:
  • 江戸川区
  • 西葛西
  • 一之江
  • 船堀
  • 浦安市

東京メトロ東西線葛西駅中央口より徒歩2分ありがたや 葛西本店

03-6663-8136
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西3丁目19−9
葛西本店 スタッフ
ページトップへ戻る
  • お問い合わせはこちら
  • LINE査定はこちら

最近の買取商品

ありがたやスタッフブログ

お知らせ&新着情報

高価買取ブランド例 -名称順